Heirroom
Colombia La Maria Caturron Exotic Spice
44229581865271

コロンビア

Colombia La Maria Caturron Exotic Spice

ACID COFFEE

¥ 5200(150g, 税込)

¥520/1杯当たり(15g)

SOLD OUT

ライトロースト

【カトゥロン】
ついに来ました!オーナー塚田がコロンビアから買い付けたロット!
カトゥロンはエチオピア由来の現在種!?
日本初上陸!!!

味わい
エキゾチックでパワフルな赤いフルーツ、後味にシナモンやジンジャーのようなスパイス。水を切ったヨーグルトのようなリッチな口当たり。
発酵強めのパナマのナチュラルのようでいて、ユニーク。パワフルゆえにクリーンカップは少々犠牲。
コロンビアの狂犬、ホセ氏による意欲的なエクスペリメンタルロット!

農園
ホセのとこ。
マラゴジッペという犬。

品種
カトゥロン
デカいカトゥーラだと思われていたが、最近になってエチオピア在来種ということが分かったらしい。
たしかに言われてみれば、ゲイシャのようなウシュウシュのようなエキゾチックでユニークなフルーツの風味。

発酵
ナチュラルプロセス。発酵は3段階。
チェリーの水分が高い時は天日干し、1番上の棚。
水分値*〜%で2段目の棚。*品種によって変わる
結構乾いたら3番目の棚。
シェリーのソレラシステムのように棚を入れ替えることで、最適な乾燥具合・発酵具合を管理。

さらに、脱穀前の乾燥チェリーを冷暗上にて袋詰めして保管。ここで数週間寝かせることでイーストの働きにより、風味をつくる。
発酵は精製中だけだと思っていたので、驚きだった。

焙煎
1℃でも高くしてしまうとスパイシーな風味が支配的になってしまう。真っ赤な柘榴のような風味を活かすために、少し浅煎りめに設定。

抽出
お湯が落ちるスピードが早め。
抽出時間は短くなりがちだが気にせず。落ち切りが美味しい。
 

詳細情報

フレーバー Exotic Powerful Red Fruits,Spicy blandy , Lactic finish
品種
Caturron
精製方法
Natural
生産国

Colombia

地域
農園

La Maria 

標高 1600m

 

配送スケジュールについて

焙煎したロースター

ACID COFFEE

東京

ACID COFFEE

フルーティーを超えるスーパーフルーティー。  都会の中の束の間の静けさ代々木上原。閑静な住宅街で、静かな気持ちの良い街だと語るのは、ACID COFFEE ,Coffee Bar Galleage, Dante Coffee & Whisky ,の3つのブランドを運営する塚田さん。今回は、その中でスーパーフルーティーコーヒーに特化したACID COFFEEについて塚田さんにお話を伺いました。

おすすめのロースター

今週のラインナップ

注目のロースター