ルワンダ
Mugombwa Natural
ONIBUS COFFEE
¥ 3500(200g, 税込)
¥263/1杯当たり(15g)
SOLD OUT
ライトロースト
2023年6月に現地で買い付けたコーヒーです。
ルワンダ南部に位置するギサガラ地区のバジロエリアで276の契約農家が収穫したチェリーを、ムゴンブワウォッシングステーションで精製したコーヒーです。
ウォッシュトプロセスが主流のルワンダでは珍しいナチュラルプロセスです。
持ち込まれたチェリーから、さらに赤く熟したコーヒーチェリーのみを選別し、アフリカンベッドの上で適切な水分量になるまで乾燥させます。
このとき、日差しの強い日や、夜間、雨の日にはカバーをかけます。風味を発達させるためにゆっくり乾燥が進むように調整しています。
またこのウォッシングステーションは、難民の雇用創生にも貢献しています。
詳細情報
フレーバー | Raspberry, Milk chocolate, Winey, Long aftertaste |
品種 | Bourbon |
精製方法 | Natural |
生産国 | RWANDA |
地域 | Baziro, Gisagara |
農園 | Mugombwa |
標高 | 1,580-1,700m |
焙煎したロースター

東京
ONIBUS COFFEE
バックパッカーたちと過ごす旅での学び。 日本のスペシャルティコーヒーのパイオニア ONIBUS COFFEEの原点。 後にONIBUSに繋がる全てをバックパックに詰め込んで、帰国した2007年。 ゼネコンを辞めた直後のバックパック時代に訪れた国々で見た景色、出会った人や場所、得た経験、学びが全て今のONIBUS COFFEEに繋がっているのだろう。 まだ日本にスペシャルティコーヒーが普及していない中、海外で出会ったコーヒーの本質を日本に広めたパイオニア的存在、ONIBUS COFFEE。創 業者の坂尾さんにインタビューを行い、彼らのクラフトマンシップを紐解いていく。
おすすめのロースター
今週のラインナップ
注目のロースター