Heirroom
ティアン ユー農園 ダブルアナエロビック ウォッシュト/中国
44615688585527
44615706280247

中国

ティアン ユー農園 ダブルアナエロビック ウォッシュト/中国

WAKO COFFEE

¥ 2300(200g, 税込)

¥173/1杯当たり(15g)

NEWSOLD OUT

ミディアムロースト

中国産珈琲の品質とアナエロビックの水洗式、二つの知見が得られるコーヒー

近年 珈琲消費量が急増している中国では、それを見越していたかのように、数年前から自国での栽培を本格的にスタートさせていました。
そんな中国産の豆は3-4年前から日本でも見かけるようになり、当時の私も後学のためにいくつか飲んでみましたが、お世辞にも「美味い」と言える代物ではなかった記憶。

それから月日は経ち2023年、生産技術も発達した今日に届いた本豆は”アナエロビック ウォッシュト”という精製。
香りやフレーバーに加え、クセも強いイメージのあるアナエロビックの”ウォッシュト”。

中国産珈琲の品質、アナエロビックの水洗式といった二つの知見が得られるコーヒーを、その舌でお試しください。
プーアル茶で有名な雲南省作られた、スッキリ系のコーヒーです。

[焙煎度3、酸味4、コク3、香り4、苦み2、甘味3] 

詳細情報

フレーバー ほんのりレモン,ブラックティー
品種
Catimor T8667 T5176
精製方法
Double Anaerobic washed
生産国

China

地域 Menglian
農園

Tian Yu

標高 1750m

 

配送スケジュールについて

焙煎したロースター

WAKO COFFFEE

大阪

WAKO COFFFEE

“コーヒーで遊ぶ” 老舗コーヒー店が伝える本当の面白さ 南大阪に位置する富田林。 この街で40年以上に亘りコーヒーを淹れ続ける、Heirroomパートナーの中でも随一の老舗自家焙煎店「WAKO COFFEE」。 「コーヒー屋を支えるコーヒー屋」として、時代の変化に合わせで柔軟に変化してきた老舗ブランドのトレードマーク的焙煎士である荻原さんに話を伺った。※文中敬称略

おすすめのロースター

今週のラインナップ

注目のロースター