Heirroom
ラスフローレス農園 ピンクブルボン ファーメンテッド ウォッシュト/コロンビア
44045801685303

コロンビア

ラスフローレス農園 ピンクブルボン ファーメンテッド ウォッシュト/コロンビア

WAKO COFFEE

¥ 2000(200g, 税込)

¥150/1杯当たり(15g)

SOLD OUT

ハイロースト

珈琲生産量第3位コロンビアの中でも、とりわけ著名な産地ウィラ県。
その中のアセヴェド地区という、ピンクブルボン種の生産で有名な土地に「ラス フローレス農園」はあります。

その品種にも注目していただきたいところですが、今回の豆は是非とも精製方法を面白がっていただきたい。
その精製方法は「ファーメンテッド ウォッシュト(FW)」。

【FWの工程】
①収穫したチェリーから不良豆を取り除き、洗浄した後に24時間おく。
②果肉を剥がした後、ミューシレージを残したまま発酵槽で36時間発酵させる。
③50-60℃のお湯を注いで、生豆をお湯に漬け込み発酵させる。
④ミューシレージを取り除き、天日で乾燥させて完成。

といった風に、文字で見るとなんのことやらだが、一言で言うと『熱湯を使ったウォッシュト』といった感じだろうか。
その他にも、入念に発酵時間をとっていることから“Fermented”の名を冠っているのだろうが、そんなことより「お湯」??

日進月歩の精製方法。これからも様々な製法が生まれるのだろう。
その数ある中の「一歩」をご賞味ください。美味しいです。


詳細情報

フレーバー
品種
Pink Bourbon
精製方法
Fermented Washed
生産国

Colombia

地域 ウィラ県アセヴェド地区
農園

ラスフローレス農園

標高 -m

 

配送スケジュールについて

焙煎したロースター

WAKO COFFFEE

大阪

WAKO COFFFEE

“コーヒーで遊ぶ” 老舗コーヒー店が伝える本当の面白さ 南大阪に位置する富田林。 この街で40年以上に亘りコーヒーを淹れ続ける、Heirroomパートナーの中でも随一の老舗自家焙煎店「WAKO COFFEE」。 「コーヒー屋を支えるコーヒー屋」として、時代の変化に合わせで柔軟に変化してきた老舗ブランドのトレードマーク的焙煎士である荻原さんに話を伺った。※文中敬称略

おすすめのロースター

今週のラインナップ

注目のロースター